にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ

投資家・デイトレーダーと相性の良いおすすめの副業とは?【副収入で気持ちに余裕を】

・株式投資だけでは収入も不安定だし、何かできる副業はないかな?
・休日は暇なので小遣い稼ぎでもしたいな

このように思っている投資家やデイトレーダーの方はいらっしゃると思います。平日の15時以降は時間的に余裕があり、『副業でも始めてみたいな』という方のために、おすすめの副業とその始め方について紹介していきます。

スポンサーリンク

相性の良い副業とは

ザラ場以外の空き時間にできる環境が大前提であり、かつ在宅ワークが可能な副業が一番相性が良い副業になります。

そこでおすすめの副業が

フリーランス
ブログ運営

になります。では、具体的にどのように相性が良いのか解説していきます。

フリーランス

フリーランスは平日、休日を問わず仕事ができる環境であり、作業の時間も自分の好きな時間にできます。加えて、自分の得意分野の仕事ができるので作業効率も良く、自分のライフスタイルにあった仕事環境を確立することができます。また、フリーランスサイトについても登録料や年会費は無料なのでリスクは全くなく気軽に始めることができます

ちなみに僕は、暇な時間を有効的に使いたい性格なので、隙間時間などの暇な時にやっています。このフリーランスで月約10万円前後の収益を得ています。

自分でやりたい仕事を見つけてやりたい時間に仕事ができるのでとてもオススメです。

そこで初心者でもオススメのフリーランスサイトについてご紹介します。

・Bizseek(ビズシーク)
・クラウドワークス
・クラウドソーシング「ランサーズ」
・ココナラ

仕事の種類もサイトにより異なるため、効率的に仕事を見つけるために複数のサイトに登録することをおすすめします。

スポンサーリンク

Bizseek(ビズシーク)

案件(仕事)も多数あるので、誰でも自分にあった仕事を選ぶことができ、仕事完了後の報酬から引かれる手数料も業界最安なので、お得に稼ぐことができます。また、資格・スキル・学歴も不要なので気軽に始めることができ初心者にもおすすめのサイトです。

Bizseek

↑詳細はこちら

クラウドワークス

仕事のカテゴリが多く、たくさんの案件(仕事)があり、自由な時間に取り組めるのでいつでもどこでも仕事に取り組めます。また、資格・スキル・学歴は不要なので自宅に居ながら稼ぐことができるサイトです。

クラウドワークス

↑詳細はこちら

クラウドソーシング「ランサーズ」

日本最大級のクラウドソーシングサイトです。多くの提案(仕事)があるので自分にあった仕事を選ぶことができ、スキル不要の提案(仕事)も多数あるので隙間時間に簡単に始めることができ、初心者にもおすすめのできるサイトです。

クラウドソーシング「ランサーズ」

クラウドソーシング「ランサーズ」

↑詳細はこちら

ココナラ

自分のスキル(知識、経験etc…)を生かしたサービスを提供できるサイトです。自分で考えた内容をワンコインから出品でき、気軽に始めることができます。株で蓄えた知識なども出品できるおすすめのサイトです。

ココナラ

↑詳細はこちら

ブログ運営

株式投資を行っていれば、必ず利益や損失が出ます。その結果をブログの記事にすることにより、自分の成績を見直す場や過去の成績を振り返るツールとしても使用できるのでとても便利です。

しかも、株式投資の取引結果を参考にしたいと思う人も多いので、結構な人がブログを閲覧しに来てくれます。そのためアフィリエイトの広告により収益化することができます。

ブログ運営者も読者もwinwinの関係で、良いことしかありません。

でも、なかなかブログ作るのって難しいんじゃないの?と思う人もいると思いますが、結構簡単に始めることができます。僕は2日でブログを完成させることができました。実際の作業時間は2~3時間くらいです。

ブログを作る手順は以下のとおりです。順番に解説していきます。

手順① ドメイン取得

手順② サーバーレンタル

手順③ ドメインとサーバーの紐付け

手順④ WordPressのインストール
ちなみに、ブログを始めるにあたり無料で始められるものもありますが広告が貼れなかったりするので、収益化するのであれば経費は掛かりますが、自分のサイトを持つほうがいろいろな広告を貼ることができるのでおすすめです。

スポンサーリンク

手順① ドメインの取得

ドメインというのは、〇〇.comや△△.netなどを指しており、自分専用のサイトを作るために必ず必要です。

ドメイン販売サイトはいろいろとありますが、有名どころでコスパも良いのは、お名前.comです。ドメインの種類にもよりますが、1年で1円~1000円くらいの費用(ドメインの種類により値段が異なります)が掛かります。

こだわりがなければ〇〇.comや△△.netが広く使われているのでおすすめです。

お名前.com

↑詳細はこちら

手順② サーバーレンタル

初心者の方にはコスパも良く、高速・高機能・高安定性のエックスサーバーをおすすめします。基本的に毎月約1000円でサーバーをレンタルすることができます。ブログ運営にはサーバーが必需品になります。ちなみに、初めは一番安いX10プランがおすすめです。

エックスサーバー

↑詳細はこちら

手順③ ドメインとサーバーの紐付け

お名前.comとエックスサーバーの契約が完了したら、互いに紐付けします。下記リンクの手順どおりに行えば簡単にできます。

お名前.comで取得したドメインをエックスサーバーで使うための設定方法

手順④ WordPressのインストール

WordPressはエックスサーバーの管理画面からワンクリックでインストールできます。詳細は下記リンクのとおりです。

WordPress簡単インストール手順

以上がブログを作る手順です。実際にやってみると分かりますが、とても簡単にできてしまいます。

スポンサーリンク

まとめ

株式投資やデイトレードだけでは収益的に不安という方や時間を有効的に使いたいという方にフリーランスやブログ運営は非常にオススメです。

副業に興味があってこの記事を読まれている方のうち実際に行動に移す方は100人中2~3人くらいだと思います。そのまま立ち止まっていては何も始まりません。何より悩んでいる時間がもったいないので、今が行動に移す絶好の機会です!

場所、時間にも左右されないので、気軽に始めてみてはいかがでしょうか?(^o^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました